Quinary - 第五紀
トップ
トップ
世界へ
温泉
さくら
お遍路
風景、祭り
ブログ
世界へ
アジア
中東
ヨーロッパ
アフリカ
北米
中米
南米
オセアニア
温泉
北海道
東北
関東
中部
中国、四国
九州
さくら
東北
三春
関東
中部
関西
中国、四国、九州
お遍路
風景、祭り
富良野、美瑛
奥入瀬
ねぶた、ねぷた、竿灯
尾瀬
おわら風の盆
よさこい祭り、阿波おどり、郡上おどり
屋久島、種子島
南西諸島
ブログ
トップ
世界へ
アジア
中東
ヨーロッパ
アフリカ
北米
中米
マヤの遺跡
コパン
キリグア
ティカル
カラコル
カラクムル
カラクムル周辺
パレンケ
エズナ
ウシュマル
ウシュマル周辺
マヤパン
チチェン・イツァー
トゥルム
セノーテ・ダイビング
メキシコ
グアテマラ
ホンジュラス
ベリーズ
キューバ
南米
オセアニア
温泉
さくら
お遍路
風景、祭り
ブログ
エズナ
大きな地図
を表示
「地図」と「航空写真」の表示を切り替えてご覧ください
エズナ ☆☆☆
周辺には紀元前600年頃には既に人が住んでいたとされるマヤの古い都市
現在残る多くの建造物はカラクムルの支配下にあったとされるAD600〜900年に建てられたものでいずれも大きくて立派なもの
ジャングルの中にある静かな遺跡で「グラン・アクロポリス」には「5層の神殿」をはじめ複数の神殿が並ぶ
「5層の神殿」内部には美しい装飾が残ると言われるが見学不可(2015)
外交官の基壇
ナイフの基壇
ノホクナ(カサ・グランデ)
グラン・アクロポリス
南の神殿
球戯場
仮面の神殿
小アクロポリス
グラン・アクロポリス
五層の神殿
北の神殿
月の館
南西の神殿
プウクの庭